【語源で覚える】英単語最短学習法!

英語学習

英単語を「丸暗記」しようとしていませんか?
実は、英単語には“共通のルール”が隠されています。

それが「語源(語根・接頭辞・接尾辞)」です。

この記事では、英語の語源を学ぶことで、知らない単語も意味が推測できるようになる学習法を紹介します。

パパ先生
パパ先生

英単語の学習法については過去の記事でも紹介してきましたが、今回はもう少し手法を変えて、気力とか根性とかではない覚え方をご紹介いたします!笑

語源学習の魅力とは?

  • 丸暗記よりも「理解」で覚えるため、忘れにくい
  • 語源が共通する単語をグループで覚えられる
  • 長い単語も「分解」して意味を推測できる

たとえば、以下のように分解して考えることができます:

  • transport(輸送)= trans(越えて)+ port(運ぶ)
  • television(テレビ)= tele(遠く)+ vision(見る)

これだけなら単語を直接覚えた方が早そうですが、例えば

port(名:港)から派生して「運ぶ」という語源を覚えておくと

  • im(中に)-port(運ぶ)=輸入
  • ex(外に)-port(運ぶ)=輸出
  • port(運ぶ)-er(人)=運び人
  • port(運ぶ)-ability(能力)=携帯できる

portから派生して4つの単語を覚えることができました!

パパ先生
パパ先生

英語には柔軟な発想力も必要ですね!

覚えておきたい!代表的な語源リスト

語源意味派生した英単語
port運ぶimport(輸入), export(輸出), transport(輸送)
→運ぶが原点
scrib/script書くdescribe(説明する), subscribe(購読する), script(原稿)
→書くことで成立する
spect見るinspect(検査する), respect(敬う), spectator(見物客)
→見て行う
tele遠くtelephone(電話), television(テレビ), telepathy(テレパシー)
→遠くからのもの
subsubway(地下鉄), submarine(潜水艦), subordinate(部下の)
→いろんなものの下にある

このように、語源を意識すると「単語の世界」が一気に広がります!

パパ先生
パパ先生

ただ一語一語丁寧に覚えていくよりも、一気に世界が広がった気がしませんか?

英語初学者〜中級者向け:覚えやすい接頭語・接尾語

接頭語(Prefix)

  • re-(再び):return(戻る)、restart(再起動)
  • in-/im-(中に、否定):import(輸入する)、impossible(不可能な)
  • ex-(外に):export(輸出する)、exclude(除外する)
  • sub-(下に):subway(地下鉄)、submarine(潜水艦)
  • sur-(上に):surpass(上回る)、surface(表面)
  • ad-(〜へ):advance(前進する)、advertise(宣伝する)
  • en-(〜にする):enlarge(大きくする)、enrich(豊かにする)

接尾語(Suffix)

  • -ly(〜のように):quickly(素早く)、friendly(親しみやすい)
  • -ment(〜こと):agreement(同意)、amusement(娯楽)
  • -able(〜できる):available(利用できる)、readable(読める)
  • -ful(〜に満ちた):helpful(役立つ)、beautiful(美しい)
  • -er(〜する人):teacher(教師)、player(選手)
  • -ee(〜される人):employee(従業員)、interviewee(面接される人)
  • -let(小さい):booklet(小冊子)、piglet(子ブタ)

語根(Root)

  • port(運ぶ):import、export、portable
  • spect(見る):inspect、respect
  • form(形作る):reform、transform
  • ject(投げる):project、inject

これらの接頭語・接尾語・語根は、英語学習の基本。まとめて覚えることで語彙力が効率的にアップします。

語源学習のすすめ|効果的な学び方

  1. 語根・接頭辞・接尾辞の一覧を確認し、例単語と照らし合わせる
  2. 1つの語源に関連する単語をグループ化して記憶する
  3. 知らない単語に出会ったら、語源から意味を推測してみる

この方法は、英検・TOEIC・大学入試などの英語試験対策にも有効です。

パパ先生
パパ先生

私も実際にTOEICなどの単語帳を勉強する際には語源から覚えることも多かったように記憶しています!

おすすめ参考書・アプリ

【中古】 語源で覚える英単語3600

価格:3290円
(2025/6/25 21:50時点)
感想(0件)

まとめ:語源を知れば英単語が「意味」でつながる!

英単語は「意味を持つパーツの組み合わせ」。
語源を知ることで、意味を理解しながら覚えられるようになります。

知らない単語にも臆せず、「語源で意味が推測できる」ようになれば、英語の世界がぐっと身近になります。

さあ、今日から語源の学習をスタートしよう!

パパ先生
パパ先生

何もわからないまま覚えるよりも、はるかに効率的だと思います!これで一気に英単語マスターになれます!頑張っていこう!See you! 👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました