TOEIC700点を目指すためのターゲット完全攻略【No.236〜300】

はじめに

この記事では、英語が苦手でも半年でTOEIC700点を目指す方法を、3ヶ月でTOEIC400点から800点に達成したパパ先生が解説していきます

英単語が時間をかけずに効率的に学習できれば、

余った時間で英文法などの学習に充てることもできます

パパ先生
パパ先生

前回に引き続き、実際にターゲットを使って学習していきます。

学習の流れ

  1. 単語帳を買う
  2. 無料アプリ「ターゲットの友」をインストール
  3. 単語帳に覚え方のヒントを書き込む
  4. アプリ音声+単語帳を同時に開いて、見て・聞いて・発音して覚える

👉 単語帳をまだお持ちでない方は、こちらから購入できます

TOEIC L&Rテスト英単語ターゲット1100 新装版 | 松井こずえ |本 | 通販 | Amazon
Amazonで松井こずえのTOEIC L&Rテスト英単語ターゲット1100 新装版。アマゾンならポイント還元本が多数。松井こずえ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またTOEIC L&Rテスト英単語ターゲット1100 新装版もアマ...

本日の単語解説(No.236〜300)

No.236〜267(名詞編)

236. conference 名:会議;大会

💡con(共に)+fer(運ぶ)、意見を持ち寄る場だから会議

237. department 名:部門、課(≒ division);大学の学科

💡デパートメント=お店を部門ごとに分けた仕組み

238. form 名:記入用紙、フォーム

💡形を意味するform、空欄を形で埋める紙=申込用紙

239. appointment 名:(面会の)約束;任命

💡アポを取る=appointmentをする

240. detail 名:詳細、細部 動:を詳しく述べる

💡de(離れて)+tail(尻尾)、頭から尻尾まで細かい部分

241. automobile 名:自動車(≒ car)

💡auto(自動)+mobile(動く)=自動車

242. vehicle 名:乗り物

💡ヴィークル=車両、免許証(vehicle license)とセットで覚える

243. purpose 名:目的(≒ objective, aim, goal, target)

💡pur(前)+pose(置く)、前に置くもの=目的

244. concern 名:懸念(≒ worry, anxiety);関心事

💡関心や心配ごとを心に抱えているイメージ

245. professional 名:プロ 形:プロの;職業の

💡pro=専門的にやる人、professional

246. workshop 名:講習会;作業場

💡work(仕事)+shop(場)、みんなで作業する場

247. lease 名:賃貸借契約

💡長期間の貸し借り、リース契約

248. rent 名:家賃、賃貸料

💡rent a car=車を借りる、で覚える

249. trail 名:小道(≒ path);跡

💡トレイルラン=山道を走る競技

250. proposal 名:提案、提案書

💡プロポーズ=恋の提案

251. addition 名:加わった人(物)

💡add(加える)、in addition=加えて

252. author 名:著者

💡authority(権威)と同語源、著者は知識の権威

253. lawyer 名:弁護士;法律家

💡law(法律)+ -er(人)、法律の人

254. mayor 名:市長、町長

💡major(大きい、主要な)、市の主要人物=市長

255. official 名:職員、役員

💡official document=公式文書、公式の人=役員

256. quarter 名:四半期

💡quarter=1/4、スポーツ試合でも使う

257. brochure 名:パンフレット

💡旅行などで配られる小冊子=brochure

258. flyer 名:チラシ、ビラ(≒ leaflet)

💡映画館のチラシ=flyer

259. warehouse 名:倉庫

💡ware(商品)+house(家)、商品を入れる家

260. atmosphere 名:雰囲気

💡atmo(空気)+sphere(球体)、地球を包む空気→雰囲気

261. setting 名:(周りの)状況;(機器の)設定

💡setしている状態、環境や状況

262. laboratory 名:研究所

💡ラボ(lab)、研究の場

263. term 名:期間;(契約)条項

💡「学期」「専門用語」にも使われる基本単語

264. deal 名:取引

💡dealer=取引する人

265. landscape 名:風景(画)(≒ view)

💡land(土地)+scape(景色)

266. consumer 名:消費者

💡consume(消費する)+ -er(人)

267. retirement 名:退職

💡リタイヤする人、退職

No.268〜285(名詞編)

268. division 名:部門(≒ department);分割

💡divide(分ける)から派生

269. measure(s) 名:手段;寸法;測定基準

💡メジャー=測定する道具

270. method 名:方法

💡〇〇メソッド=独自の方法

271. degree 名:学位;程度;(温度の)度

💡グレード(grade)と同じ語源

272. poll 名:世論調査(≒ survey)

💡polling station=投票所と覚えると便利

273. attempt 名:試み

💡at(〜に向かって)+tempt(試す)

274. workplace 名:職場

💡work(仕事)+place(場所)

275. ceiling 名:天井

💡ceiling light=天井につけるライト

276. forecast 名:予想

💡for(前に)+cast(投げる)、未来に投げる=予測

277. capacity 名:生産能力;容量

💡キャパシティ=入れられる量

278. cooperation 名:協力(≒ collaboration)

💡co(共に)+operation(作業)

279. occasion 名:(特定の)場合(≒ instance);出来事

💡on this occasion=この機会に

280. clothes 名:衣服(≒ clothing)

💡cloth(布)から派生

281. diet 名:(日常の)食事

💡本来は「食事」の意味で、痩せる意味ではない

282. crew 名:一団;(全)乗組員

💡映画の撮影クルー、飛行機の客室クルー

283. crossing 名:交差点(≒ intersection)

💡cross(交差する)場所

284. belonging(s) 名:所有物

💡belong(所属する)と同語源

285. lawn 名:芝生

💡lawn mower=芝刈り機

No.286〜300(形容詞・副詞編)

286. curb 名:縁石

💡道路沿いの縁石をカーブと覚える

287. upcoming 形:もうすぐやってくる

💡up(上へ)+coming(来る)

288. historic 形:歴史上重要な

💡history(歴史)から派生

289. convenient 形:便利な、都合の良い

💡コンビニ=便利な店

290. certain 形:特定の

💡「確かな」という意味でもよく使う

291. accessible 形:接近できる

💡access(アクセス)+ible(できる)

292. brief 形:簡潔な;短期間の

💡briefing=簡単な説明

293. whole 形:全てを含んだ

💡whole cake=ホールケーキ=ケーキ全部

294. reasonable 形:(値段が)手頃な;道理にかなった

💡リーズナブル=納得できる値段

295. skilled 形:熟練した

💡skill(技術)から派生

296. therefore 副:それゆえに(≒ thus)

💡there(それ)+for(ために)、だから

297. especially 副:特に

💡special(特別)から派生

298. besides 副:その上

💡besides=in addition to と同じ意味

299. hardly 副:ほとんど…ない

💡hard(難しい)、ほとんどできない

300. despite 副:…にもかかわらず(≒ in spite of)

💡des(逆らう)+pite(軽蔑)、逆らっても=にもかかわらず

パパ先生
パパ先生

ついにNo.300まで来ました。quarterは終わりましたね。

まとめ

  • 単語帳とアプリを組み合わせて学習する
  • 覚え方のヒントを単語帳に書き込んでみながら覚える

まずはここまでを、

  • ストーリーで覚える
  • 語源などから推測する

ようにして覚えていきましょう

Rome was not built in a day. (ローマは一日にしてならず)

Vocabularies were not built in a day, neither. (単語も一日にしてならず)

パパ先生
パパ先生

継続は力なり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました