
本記事からわかること
- 毎日の生活で使える「おうち英語」フレーズ集
- 英語育児を続けるためのマインドセット
- 発音に自信がなくても続けられる方法
- PDFダウンロードで印刷してすぐ使える表現リスト付き
想定読者
- 幼稚園〜小学生の子どもを持つ保護者
- おうち英語に挑戦してみたいけど、何から始めていいかわからない方
- 忙しくても、家庭内でできる英語教育を探している方
おうち英語は「会話の習慣化」から
「おうち英語」と聞くと、完璧な英語で会話しないといけない、発音が良くないといけない…とハードルを感じる方も多いかもしれません。
でも、実際に大切なのは“完璧さ”ではなく、“習慣”です。
英語が苦手でも、発音に自信がなくても、まずは短いフレーズから始めてみることが大切です。親が英語で話すこと、子どもに話かけているのを「毎日行って」かつ「楽しんでいる」姿を見せること。
これが、子どもたちの「英語=楽しい」という気持ちを育てていきます。

まずは習慣化することを目指しましょう!
おうち英語場面別フレーズ集
▶ 朝の支度・登園前
英語フレーズ | 日本語訳 |
---|---|
Good morning! | おはよう! |
Let’s get dressed. | お着替えしよう。 |
Time to brush your teeth. | 歯みがきの時間だよ。 |
Are you ready to go? | 行く準備できた? |
▶ 食事の時間
英語フレーズ | 日本語訳 |
---|---|
Let’s eat! | 食べよう! |
Is it yummy? | おいしい? |
Try this one. | これ食べてみて。 |
Don’t forget to say thank you. | 「ありがとう」を忘れずにね。 |
▶ 遊び・リラックスタイム
英語フレーズ | 日本語訳 |
---|---|
Let’s play! | 遊ぼう! |
What do you want to play? | 何して遊びたい? |
That’s fun! | 楽しいね! |
Be careful. | 気をつけてね。 |
▶ お風呂・寝る前
英語フレーズ | 日本語訳 |
---|---|
Time to take a bath. | お風呂の時間だよ。 |
Let’s wash your hair. | 髪を洗おうね。 |
Good night. | おやすみ。 |
Sweet dreams. | いい夢見てね。 |

わからなくても楽しんで声に出してみよう!
完璧じゃなくてOK!続けるための3つのコツ
1. 完璧を求めない
「間違えたらどうしよう」「発音が気になる」そんな気持ちが、逆に続かない原因になってしまいます。
そんな心配はご無用!
子どもたちは“伝わるか”ではなく、“親が楽しんでいるか”を見ています。
発音が多少違っても、ジェスチャーやシチュエーションからしっかり理解してくれます。
2. 親子で一緒に楽しむ
「一緒にゲーム感覚で楽しむ」「絵本を読んで真似してみる」など、親子で一緒にやることで自然と会話が生まれます。
英語=勉強 ではなく、
英語=いつもの生活の一部
に変わります。
3. 続ける工夫 DeepLの活用もおすすめ!
「読み方がわからない」「音で覚えたい」という時は、翻訳サイトのDeepLが便利。
英文を入力するだけで、正しい発音の音声が再生でき、聞きながらマネすることができます。
発音が心配な方も、DeepLで聞いて練習 → 声に出す → 子どもに話しかける という流れで、自然に続けられます。

まずはやってみる。少しずつ楽しくなってきますよ。
PDFダウンロード教材
今回紹介したフレーズ集を、印刷してすぐに使える PDF版(A4・日本語付き) にまとめました。
リビングや冷蔵庫など、目につく場所に貼って活用してください!
まとめ
おうち英語は、「続けること」がなにより大切です。
・完璧じゃなくてOK!
・親が楽しむ姿を見せることが最大のモチベーションに!
・まずは1日1フレーズから始めてみる!
英語は生活の中にあると、子どもたちにとって特別なものではなくなります。

ママ・パパが英語で話しかけてくれてうれしい!
そんな記憶が、将来英語を学ぶ力の土台になります。

ぜひ親子で楽しんで始めてみてください。See you! 👋
コメント